山で内省と瞑想
ここ1ヶ月で2度の別れがあった。 とても心が傷つき、それと同時に自分の弱さと自分自身への理解の甘さが分か…
ここ1ヶ月で2度の別れがあった。 とても心が傷つき、それと同時に自分の弱さと自分自身への理解の甘さが分か…
夏ももう終わりですね。 日中の気温はまだまだ真夏ですが、日が沈むのが早くなって、風の匂いはすっかり秋です…
小平河川公園に行ってみた。 ずっと浅い川が続いてどこまでも歩いていけそうだった。足元には小さい魚がいっぱ…
久しぶりに山で夜を明かした。山で野営するのは実は数年ぶり。 この様に木がたくさん生えている不整地では、ハ…
今年は自分にとって、ものすごく変化の大きい年です。 仲間ができて、親友ができて、大切な人ができて、まだ今…
最近体調があんまりよろしくありません。なんとなく体が重い。なんとなく気分が乗らない。いつもよりパッとしな…
最近「歩く事は全ての基本である」ということを師匠から教わりました。当たり前のように思いますが、その背後に…
今回の山行は、桐生市のシンボル的存在である吾妻山を登り、鳴神山まで縦走する往復約20km、累積標高約18…
スバルマラソンのハーフに挑戦し、無事に完走できました!タイムは2時間20分でした。 第一関門では、制限時…
中学の校外学習以来の尾瀬。木道の先にある山がずっと気になっていました。 調べてみるとあれは燧ケ岳(2,3…
COMMENTS