栃木県

栃木県「3.高原と牧場のみち」「4.湿原とせせらぎのみち」を歩く

関東ふれあいの道とは関東地方1都6県をぐるりと一周する1800kmの長距離自然歩道です。 今回は栃木県の…

男体山で真剣白刃取り

男体山、勝道上人によって開かれた信仰の山 「男体山」とは栃木県日光市にある標高2,486mの火山で、中禅…

虻虻虻虻虻虻蜻蛉蜻蛉蜻蛉蠅蠅蠅な前袈裟丸山

ここ2週間ほどめちゃくちゃ暑いですね。 最近、この酷暑を理由に運動をサボりがちだったので、少し標高があっ…

古峰ヶ原トレラン偵察からの「こうやって遭難するんだろうな」

古峰ヶ原高原トレイルランニングのコース偵察に行ったが水不足で敗退し、「こうやって遭難するんだろうな」と思…

中禅寺湖を一周してきた

運動不足解消のために中禅寺湖周回線歩道を一周してきました。 中禅寺湖の一周の距離は約24km、累積標高は…

【栃木県】1.赤銅のみち・2.修験行者のみち

関東ふれあいの道とは関東1都6県をぐるりと一周する自然歩道で、総延長1,803kmの歩道です。 踏破認定…

足百#12 県境縦走と足利最高峰:石尊・深高・赤雪・仙人ヶ岳・高萩

石尊山、深高山、赤雪山、仙人ヶ岳、高萩山の5座を踏んできました。 叶花集会所に車を停めて行動開始。まずは…

足百#8 大坊山ハイキングコース周辺の11座

足利百名山踏破の挑戦開始から1ヶ月! 今回は大坊山ハイキングコース周辺の11座を周ってきました。 長林寺…

足百#7 奥駒戸山?駒戸山はどこいった?

名草巨石群の周辺の山を攻めてきました。 弁天釣り堀に車を停めて行動開始。 名草厳島神社と巨石群を通り、駒…

足利百名山#6 高尾山・二十丁山・天地山・湯殿山・愛宕山・西山・妙見山・三葉つつじ山

湯殿山周辺を攻めてきました。 今回踏破したのは次の8座: 彦谷自治会館に車を停めてスタート 41.二十丁…

中の人

小林 拓弥
YAMAPヤマレコ

クローン病を乗り越えトレランや登山に挑む!健康を追求しながらアウトドアを楽しみたい!

・2014年 クローン病発症
・2022年6月 再燃
・2022年8月 ブログ開設。走り始める
・2023年5月 初めてのトレラン大会

興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい

『上州八王子丘陵ファントレイル2023』58位(ハーフ男子39歳以下)

中の人について詳しく

misskey

CATEGORY

ARCHIVE

TAG CLOUD

佐野市 八王子丘陵 古峰ヶ原高原 栃木県 根本山 桐生市 男体山 群馬県 袈裟丸山 赤城山 足利市 足尾町 鹿沼市

COMMENTS

コメントなし