血液検査してきた
2か月に一度のクローン病の通院。毎回、血液検査で病状をモニターしています。 今回の血液検査がこちら。 血…
2か月に一度のクローン病の通院。毎回、血液検査で病状をモニターしています。 今回の血液検査がこちら。 血…
トレランは通常の登山の倍以上のペースで移動するため、先行している登山者を追い越す場面が多々あります。 自…
赤城山の外輪の周回は去年もチャレンジしていましたが、体力不足で敗退していました。 体調も整ってきたので今…
金山丘陵(太田金山)は太田市の真ん中にある標高239mの独立峰です。戦国時代の山城跡があり、曲輪や石垣な…
ぐんま百名山の「吾妻山」と「鳴神山」は長いトレイルで繋がっています。 その距離はなんと10km。往復だと…
クローン病を乗り越えトレランや登山に挑む!健康を追求しながらアウトドアを楽しみたい!
・2014年 クローン病発症
・2022年6月 再燃
・2022年8月 ブログ開設。走り始める
・2023年5月 初めてのトレラン大会
興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい
リザルト:
『上州八王子丘陵ファントレイル2023』58位(ハーフ男子39歳以下)
『古峰ヶ原高原トレイルラン2023』133位(ショート男子)
COMMENTS