八王子丘陵ファントレイルハーフコースを走る
昨日は日光白根を登るつもりでしたが、寝坊をしてしまい、紅葉渋滞にもハマって時間が無くなってしまいました。…
昨日は日光白根を登るつもりでしたが、寝坊をしてしまい、紅葉渋滞にもハマって時間が無くなってしまいました。…
自分はミルク入りの缶コーヒーやカフェオレを飲むと腹がゆるくなったり、気分が悪くなる体質です。 しかしブラ…
クローン病が再燃し、CRPが15.27という高い炎症にHGBが8という極度の貧血、毎晩40℃の発熱、関節…
関東平野の片隅にあるワラジムシのような丘陵が「八王子丘陵」だと思っていましたが、よく調べてみると八王子丘…
雪がかぶる前にいろんな山を登りたい!ということで今日は「榛名山」を登ってきました。 「榛名山」も赤城山と…
未舗装の林道や細い道を走ることを考えると登山にオススメな車は、4WDで、地上高に余裕があり、車幅がコンパ…
一昨日に中倉山を登ったのですが、今日も疲れが残っているのか怠かったのでアクティブレスト。 コースは八王子…
「中倉山(1530m)」と言えば、美しい稜線と、「波平ピーク」と、足尾銅山の煙害を耐え抜いた「孤高のブナ…
群馬県桐生市にある吾妻山(481m)は、足尾山地のうねりの裾の一つとして、桐生市中央にせり出しており、桐…
今年の6月からはクローン病の再燃でダウンしていましたが、8月下旬には徐々に回復してきました。 直近の血液…
COMMENTS