八王子丘陵ファントレイルハーフコースを走る

昨日は日光白根を登るつもりでしたが、
寝坊をしてしまい、紅葉渋滞にもハマって時間が無くなってしまいました。

消化不良だったので今日は裏山ラン。

スタート・ゴールは神社。

YAMAPって地図をダウンロードしないと記録できないようになっていたんですね。
サブスクを解除していて、地図が落せなかったので、
「地図なし活動」の「ランニング」で記録してみました。

地図無しでも平均ペースは出るようです。
250~270%というとんでもない数値が。
どの山でもこれくらいのペースで移動出来たら楽しそうだな。

ガーミンでも記録。行動中の脈拍やペースを記録できるので便利です。

お疲れ山でした。目指せ1時間切り!

RELATED POSTS

赤城山の外輪を周回してきた

赤城山の外輪の周回は去年もチャレンジしていましたが、体力不足で敗退していました。 体調も整ってきたので今…

中の人

小林 拓弥
Instagram:tak.uyakobayashi  YAMAPヤマレコ

クローン病を乗り越えトレランや登山に挑む!健康を追求しながらアウトドアを楽しみたい!

・2014年 クローン病発症
・2022年6月 再燃
・2022年8月 ブログ開設。走り始める
・2023年5月 初めてのトレラン大会

興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい

リザルト:
『上州八王子丘陵ファントレイル2023』58位(ハーフ男子39歳以下)
『古峰ヶ原高原トレイルラン2023』133位(ショート男子)

中の人について詳しく

CATEGORY

ARCHIVE

TAG CLOUD

佐野市 八王子丘陵 古峰ヶ原高原 栃木県 根本山 桐生市 男体山 群馬県 袈裟丸山 赤城山 足利市 足尾町 鹿沼市

COMMENTS

コメントなし

RECENT POSTS

茶臼山丘陵で紅葉山歩

紅葉が標高200mくらいまで降りてきました。私のホームマウンテンである茶臼山丘陵もカラフルに色づいていま…