缶コーヒーを飲むと腹の調子が悪くなる。原因はカフェインでもミルクでもなかった

自分はミルク入りの缶コーヒーやカフェオレを飲むと腹がゆるくなったり、気分が悪くなる体質です。
しかしブラック缶コーヒーは飲んでも平気なので、原因はカフェインではないようで。
それじゃミルクかなと思いましたが、ドリップタイプのコーヒーに牛乳を注いで飲むのは平気です。
不調の原因はカフェインでも牛乳でもありませんでした。
貰った缶コーヒーを懲りずに飲んでみたら案の定気持ち悪くなったので、
成分表をよく見たらこんなものが入っていました。

「カゼインNa」
UCCのサイトによるとカゼインNaとはコーヒーとミルクの混ざり合った状態を保つために使用される添加剤とのこと。
「カゼインNa」とは何ですか? | コーヒーはUCC上島珈琲
ミルク入りの缶コーヒーやカフェオレなどに限って症状が出るので、
自分の場合は「カゼインNa」が下痢や悪心を引き起こしているようでした。
COMMENTS