足利百名山#2「酒は大七」の看板を間近で拝む

活動データ
タイム
6:50
距離
22km
上昇量
954 m
ペース
3.2km/h

足利周辺の人であれば「酒は大七」と書かれた野看板を一度は見たことがあると思います。
昔からずっと気になっていて、とうとう看板の近くまで行って見てきました。

この看板を間近でよく見てみると、文字の部分は薄鋼板で、フレームは意外にも木製。
現場で形に合わせて最小限の工数で組んだような、とてもストイックな形です。

「大七」看板の裏側を見てしまいました。

というわけで、足利百名山第二回目!
山前駅周辺のエリアを攻めてきました。

今回踏破した山は以下の12座:

96.台山

まずは川沿いにあるこの台山から。

民家の脇を抜けさせてもらって山の斜面を駆け上がり、ピークを目指しました。

台山GET!

ちなみに山頂の近くに宝永三年(江戸時代前期)の宗教的オブジェクトがありました。文字は読めず、何を意味しているものなのかは自分には分かりません。

80.稲荷山

稲荷山は三崎稲荷神社の裏山です。

立派な社殿です。
右手には広場があります。気温一桁の寒い中、ゲートボールで賑わっていました。

社殿の左奥から登りました。道は無く、少し藪漕ぎが必要です。

上を目指していくと、

ありました。(画像の中央から少し左上)

稲荷山GET!

景色はなかなかいい。

40.宿山

宿山は山前公園の近くにあります。

山前公園の駐車場から北に舗装路を進むと、右手に登山道がありました。

この道から「山前公園パノラマ展望台」まで行けます。

パノラマ展望台からさらに登って行き、219mの三角点がある所が「宿山」です。

44.大七山(長松山・雷電山)

次は冒頭にも載せた「大七山」です。
「宿山」から尾根伝いにアクセスしました。道は途中からありません。

ゴルフ場が見えてくるので、敷地に沿って進みます。

ゴルフ場の人に遭難者と思われるのも嫌なので、尾根に身を隠して移動しました。
枯葉と斜面で良く滑る。ここが一番きつかった。

この辺から鹿のフンを見かけるようになります。こんなところまで鹿が来てるんですね。

南西に伸びている尾根を進みます。この辺から結構歩きやすくなります。

あそこが「大七山」です。

「大七山」に到着。

ここから100mほど南に「酒は大七」の野看板があります。

野看板からは道があったのでそれを辿って降りました。

お寺の裏手に出ました。

87.堂山

「足利清風高等学校」の北「平石八幡宮(智光寺跡)」の裏に「堂山」があります。

貯水池の方からアクセスできます。

祠があります。

祠の脇に特徴的なゴルフボールがある。

これは先ほどのゴルフ場付近の藪漕ぎでさんざん見てきたボールです。誰が置いたのか分かりませんが、自分と全く同じルートを通ってきたことは分かります。お疲れ様です。

「堂山」GET!

51.代官山(湯殿山神社)

「代官山」は「野山ハイキングコース」上にあります。

猪除けの金網を外して進みます。(外したら元に戻しましょう)

琴平山とあります。

山頂のような雰囲気がありますが、まだまだ先です。

ここが「代官山」

「湯殿山」とも言う。

「代官山」GET

19.野山

このまま「野山ハイキングコース」を進んで「野山」へ行きます。

踏み跡が無い尾根を進み、高速道路わきの階段を降ります。少し藪っぽい。

ラブホテル裏に出ます。トンネルをくぐって高速道路を通り抜けます。

高速の反対側の階段を登る。

急登な上に落ち葉でよく滑るので油断するとムーンウォークしてしまいます。野山という名にふさわしいワイルドさ。

「野山」GET!

現在は296mの三角点の位置が「野山」とされていますが、昔はもっと奥の378mが「野山」だったそうです。

ベンチからは足利アルプスを眺められます。

48.西山

さっきのラブホテル裏まで戻ってきました。「西山」はここから直登してみました。

くぐったり、またいだり、漕いだりしてガシガシ登る

「西山」GET!

さっきの斜面には懲りたので尾根沿いに降ります。

ピンクテープを追っていきます。

ラブホテル前の貯水池付近に降りました。

クリスマスですね。

47.五十部東山

「お化け地蔵」から10mほど南に進むと左手にイノシシ罠の道があるのでそこからも登れるようです。

自分はもう少し進んだ所の民家の間から登らせてもらいました。

「五十部東山」GET!

五十部東山の西側はえぐれて崖になっていますが、昔、誰かが無許可で削ってしまってこうなったそうです。国土地理院地図を見ると現在の地形が反映されていないように見えます。

この山頂で、自分と同じく足利百名山踏破を目指している方が居たので少し話し込みました。その方に足利の山のリストを頂きました。ありがとうございます。

またどこかで会うかもしれませんね。

90.船頭山

足利市立三重小学校の西門の向かいに長い階段があります。

登って行くと、日清・日露・太平洋戦争の英霊を称える忠霊塔があります。

忠霊塔の裏から尾根を伝って南へいくと「船頭山」があります。

49.内郷山

イノシシ罠の設置場所からアクセス。

途中から道は無いので、尾根を伝って進みます。本格的な藪漕ぎ。脇から迂回できたかも。

林道のような道が出てきます。

林道では山頂に行けないので、こういう所を登ります。

この辺が山頂ですが看板が見当たらない!

看板を探し回る事数分・・・
「内郷山」ありました。

山頂の北側、高速道路が見える所にありました。

帰りにイノシシ数匹と遭遇。回避のために迂回したら民家に出てしまいました。ごめんなさい。

83.中山

愛宕神社の裏手に「中山」があります。

「中山」GET!

予定ではあと2つ周る予定でしたが、今日はこの辺で切り上げたいと思います。お疲れ山でした。

靴下にマダニが1匹ついていました。流石に寒くて動きは鈍っていましたが、12月だからと言って油断できませんね。

RELATED POSTS

足利百名山#4 大小山系11座

足利フラワーパーク周辺の足百を散策してきました。今回踏破した山は次の11座: フラワーパークの駐車場に車…

中の人

小林 拓弥
Instagram:tak.uyakobayashi  YAMAPヤマレコ

クローン病を乗り越えトレランや登山に挑む!健康を追求しながらアウトドアを楽しみたい!

・2014年 クローン病発症
・2022年6月 再燃
・2022年8月 ブログ開設。走り始める
・2023年5月 初めてのトレラン大会

興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい

リザルト:
『上州八王子丘陵ファントレイル2023』58位(ハーフ男子39歳以下)
『古峰ヶ原高原トレイルラン2023』133位(ショート男子)

中の人について詳しく

CATEGORY

ARCHIVE

TAG CLOUD

佐野市 八王子丘陵 古峰ヶ原高原 庵滝 栃木県 根本山 桐生市 男体山 群馬県 袈裟丸山 赤城山 足利市 足尾町 鹿沼市

COMMENTS

トレラン大会にエントリー!完走目指します!
bfz
はじめまして。 八王子丘陵などを検索していて、こちらのブログに辿りつきました。…

RECENT POSTS

GW後半は古峰山でキャンプ

八王子丘陵の大会まであと3週間!自信を持てる体力をつけるために、GW後半は古峰山でトレーニングしてきまし…

サクッと長七郎山

雪が解ける前にもう一度登っておきたいということでサクッと長七郎山に登ってきました。 赤城公園ビジターセン…