CRPが1.84まで下がりました

昨日は3ヶ月に1度の通院の日でした。
血液検査結果はこんな感じです。

WBCが6190、ケッチン60が18.0、CRPが1.84。
全体的に見て異常値ではあるものの、今までの血液検査結果の中では一番良いみたいです。
炎症マーカーとして自分が一番注目している値は「CRP」
0.3未満が基準値ですが、今回の結果は1.84。
再燃して苦しいときは15.27あったので、だいぶ落ち着いてきています。
0.4~0.9mg/dLは軽度で、アトピー性皮膚炎や軽い風邪などでも出る値です。1.0~2.0mg/dLは高熱、ウイルス感染症、ひどい火傷などで出る値です。2.0~15.0 mg/dLは中程度で、透析や糖尿病、細菌感染、重度の外傷などが考えられます。15.0~20.0 mg/dLは重度で、関節リウマチ、肺炎、悪性リンパ腫などが考えられます。
https://kango.career-tasu.jp/contents/examination/171016_crp/
今の1.84という値は「高熱、ウイルス感染症、ひどい火傷」に相当するそうです。
炎症関連の他に気になる所として、ALBとT-Pが凄く低い。クローン病の症状によってこうなってるのか分からないけれど、いつも怠いのはこれが原因の一つに違いない。後で先生に聞いてみよう。
とりあえず、この結果を見て自分がやるべきことは、
タンパク質を多めに摂って運動するということ。
運動することで炎症が抑えられることは体感と血液検査で確信したし、運動すると気分も前向きになる。本当に運動って万能薬だと思います。
ここ1ヶ月酷暑で運動をサボりがちだったけれど、涼しい日を見つけて運動量を増やしていきたい。
明後日辺り男体山に登る予定です。
関連記事:男体山で真剣白刃取り
COMMENTS